BLOG
2023/07/01 16:36
ブレンドの生豆の在庫が無くなってしまいました…最近じわじわとご注文いただいて、気に入ってもらえた方も多く僕としても、とても残念なんですが、より良いブレンドを出せるように一度ブレンドはお休みさせてもら...
2023/07/01 16:20
以前から悩んでいたルワンダの仕上げ、ブレンドの生豆在庫が無くなってしまい、深煎りのラインナップが少なくなってしまったので、思いきって中深煎りに変更しました!少しだけスモーキーさを出せるように焙煎し...
2023/05/29 02:46
ドリップバッグ、販売開始しています。もっと気軽に美味しいコーヒーを飲んでもらいたい、という想いから始まった trescoffee だったので、水出しコーヒーとドリップバッグ合わせて、やっとここまで来れたという...
2023/05/21 02:51
王道の新商品、追加しました。ほろ苦さと甘い香り、コクのある余韻がクセになる、クラシカルな味わいが特徴です!なんとなくですが、嫌いな人いないんじゃないかなと思ってしまうコーヒーになっています☕️今の時...
2023/05/11 00:30
水出しコーヒー専用のブレンド、ラインナップに追加しています。500ml用のパックが3個入りです。パックに500mlのお水を注いで、10時間前後待つだけ!目の細かいパックを使っているので微粉が混じらず、個人で作...
2023/05/03 22:34
新商品のタンザニア、スノートップ、ブルカ農園をショップに追加しました!キレのある苦味、芳醇な香り、スッキリとした後味が特徴のスペシャルティらしい深煎りに仕上がっています。バランスよ良い深煎りなので...
2023/05/03 22:11
note に詳しく書いてみました!こちらにも同じように投稿しようと思ったんですが、上手くいかず😅リンク先を貼っておくので、良ければ見てやってください。2投で仕上げることで簡単に雑味を少なく、甘さやなめら...
2023/03/11 13:10
今まで抽出は、買ってもらった方それぞれで楽しんでもらえたらと思っていたんですが、この前にクレバードリッパーの透過式と浸漬式を合わせたドリップを、普段の抽出に応用出来ないかと考えていて、もう少しでオ...
2023/03/03 02:52
こんな感じにカードつけて発送いたします。ロゴやパッケージと合うか心配だったんですが、かなり良い感じじゃないですか!?ラインナップの分すべて作れたので、発送するのが今から楽しみです😆あとは売れるかど...
2023/02/27 14:06
何度も注文してもらっているデザイナーさんにテンプレート作ってもらって、豆ごとの素敵なカード出来上がりました!ただ今コロナ療養中なんですが、今週末から焙煎再開いたします🔥再開後の注文してもらった分か...
2023/02/18 22:48
https://note.com/trescoffee↑リンクはこちらです↑今後のことを考えて、コーヒー情報はnote に移行することにしました!今後こちらのブログはお店のお知らせ用に使っていこうと思っています。今までのブログもも...
2023/02/04 01:28
コーヒー豆をミルで挽くときに出る細かい粉、これを微粉と言います。コーヒー豆は、そのままお湯を注いでも抽出出来ないので、すりつぶしたり、カットしたりすることで小さくしてお湯に成分が溶け出るようにしま...
2023/02/01 12:18
今までの焙煎をベースに、よりキレイな焙煎になるようにある程度調整出来たので、在庫補充しました!一部まだ調整したい分は空のままですが、早く調整して補充出来るようにしていきます🙏インスタの投稿でも書き...
2023/01/30 01:14
この前ミルについてのブログ書きましたが、ミルを使って豆を挽いていると粉の飛び散りや、へばりつきに困っている方も多いかなと思います。これらは静電気の仕業で、冬場や、深煎りのコーヒー豆や、細かく挽くと...
2023/01/22 17:23
最近増えてきた感じのある嫌気性発酵、新商品のホンジュラスがこの精製を取り入れたウォッシュドコーヒーなんです。コーヒーの果実は外側から、果肉→ミューシレージ(ぬるぬるした粘質物)→パーチメント(薄い殻のよ...